国際的対応のための政策・行動
2021/2/23
- G7首脳テレビ会議(2021/2/19)
- ACTアクセラレータ・ファシリテーション・カウンシル(運営理事会)第4回会合における茂木外務大臣のビデオ・メッセージ(2021/2/9)
- 国連新型コロナ特別総会における菅総理大臣スピーチ(2020/12/4)
- G20リヤド・サミット(2020/11/21-22)
- 第23回ASEAN+3(日中韓)首脳会議(2020/11/14)
- 感染症の予防と対応における集団的能力強化に関する東アジア首脳会議(EAS)首脳声明(2020/11/14)
(和文概要)https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100115534.pdf
(英文)https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100115535.pdf - 第23回日ASEAN首脳会議(2020/11/12)
- UNIDOとの協力:日本企業の技術を活用した12ヶ国へのコロナウイルス等感染症対策支援(4.32億円)(在ウィーン国際機関日本政府代表部、2020/11/12)
- 日本の新型コロナウイルス感染症対策支援(2020/10/29)
- 茂木外務大臣によるUHCフレンズ閣僚級会合の主催(結果)(2020/10/8)
- 第75回国連総会における菅総理大臣一般討論演説(2020/9/25)
- 新型コロナウイルス感染症ワクチンの国際的共同購入枠組み(COVAXファシリティ)に参加します(厚生労働省、2020/9/15)
- 第27回ASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会合(2020/9/12)
- 新型コロナウイルス感染症に関する安倍内閣総理大臣記者会見(2020/5/25)
- 茂木外務大臣会見記録:WHO総会(台湾の不参加)(2020/5/19)
- 新型コロナウイルスに関する米国主催関心国外相会合(2020/5/11)
- 新型コロナウイルスと多角的貿易体制に関する閣僚声明の発出(2020/5/5)
- G7首脳テレビ会議(2020/4/16)
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するASEAN+3(日中韓)特別首脳テレビ会議(2020/4/14)
- 新型コロナウイルス感染症の感染者が発生している国々に対する「アビガン」供与のための緊急無償資金協力:茂木外務大臣記者会見 (2020/4/7)
- 安倍総理大臣とテドロス世界保健機関事務局長との電話会談(2020/3/30)
- G20首脳テレビ会議(2020/3/26)
- G7外相会合の実施(2020/3/26)
- G7首脳テレビ会議(2020/3/16)