3月8日 プリムに際した、日本文化イベントへの参加 3月6、7日 水嶋大使のエイラット及びラマト・ネゲブ訪問 3月1日 東京・イスラエル間直行便就航式典 2月23日 令和4年度天皇誕生日祝賀レセプション 2月10日 ゼエヴ・ワイス氏への叙勲伝達式 5月15日 日・イスラエル外交関係樹立70周年に際する両国外務大臣共同ビデオメッセージ 新型コロナウイルス関連情報 ▸現地大使館からの新型コロナウイルス関連最新情報 ▸イスラエルでとられている水際措置(2023年1月11日現在) ▸イスラエル国内におけるPCR検査(出入国関連)について(日本への入国/帰国を検討される方は必ずご覧ください。) ▸イスラエルで新型コロナウイルスに感染した場合の自主隔離期間(2023年1月4日現在) ▸イスラエルで新型コロナウイルス感染が疑われる場合の対処方法のご案内(2022年1月13日現在) ▸イスラエル国内における新型コロナワクチン接種について(2021年5月28日現在) ▸ヨルダン川西岸地区で新型コロナウイルス感染が疑われる場合の対処方法のご案内 ■ 日本の感染状況・国内対策 ■ 日本の水際措置(日本への入国/帰国を検討される方は必ずご覧ください。) ■ 日本の国際的対応のための政策・行動 新着情報 一覧へ 令和5年3月27日 パスポート(旅券)のオンライン申請受付開始 [96KB] 令和5年3月20日 日本国内における消費税免税制度変更のお知らせ(令和5年3月20日現在) [55KB] 令和5年3月17日 危険情報(危険レベル継続、内容の更新) 令和5年3月16日 在外選挙(令和5年4月補欠選挙) 衆議院議員補欠選挙(千葉県第5区、和歌山県第1区、山口県第2区、山口県第4区)(予定) [149KB] 参議院議員補欠選挙(大分県選挙区)(予定) [115KB] 令和5年3月15日 あり得べき日・イスラエル経済連携協定(EPA)に関する共同研究第1回会合の開催 令和5年3月14日 日・イスラエル首脳電話会談 令和5年3月10日 イスラエル・パレスチナにおける注意喚起、安全対策 3/9 [92KB] 令和5年2月28日 イスラエル・パレスチナにおける注意喚起、安全対策 2/28 [115KB] 領事・安全・医療情報 閉じる 現地大使館からの最新安全情報 危険情報(外務省海外安全HP) 安全の手引き 在留届・海外旅行登録「たびレジ」 在外選挙 その他領事情報 イスラエル医療情報(外務省HP) 経済関係 閉じる 日・イスラエル経済イノベーション政策対話及び日・イスラエル・イノベーションネットワーク(JIIN)総会を開催しました(2021/3/9) JIINについてはこちら 海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業のご案内(2021/3/8) イスラエル経済月報 ビジネス情報とジェトロの支援サービス(ジェトロHP) 広報文化関係 閉じる イェディオット・アハロノット紙への茂木外務大臣の寄稿(2021年8月18日) 大使館図書室の利用案内 日本留学情報 国際交流基金 公募プログラム 主な二国間関係の動き 閉じる あり得べき日・イスラエル経済連携協定(EPA)に関する共同研究第1回会合の開催 日・イスラエル首脳電話会談 第3回日本・イスラエル外務・防衛当局間(PM)協議の開催 「あり得べき日・イスラエル経済連携協定(EPA)に関する共同研究」の立上げ イスラエルとレバノン間の海洋境界に関する合意について(外務報道官談話) 斉藤国土交通大臣へのラズヴォゾフ・イスラエル観光相による表敬訪問 日・イスラエル外交関係樹立70周年に際する両国外務大臣共同ビデオメッセージ 過去の要人往来・会談 水嶋光一特命全権大使 大使着任挨拶 大使略歴 [38KB] SNS 閉じる 大使館Facebook Embassy of Japan in Israel | שגרירות יפן בישראל 大使館Twitter Tweets by JapanEmb_Israel 在ラマッラ出張駐在官事務所(対パレスチナ日本政府代表事務所)HP